闘牛士のマンボ [La Macarena]

演奏:ペレス・プラード楽団
作曲:ベルナルディーノ ・パウデイスタ・モンテルデ

1946年にスペインのベルナルディーノ ・パウデイスタ・モンテルデ [Bernardino Bautista Monterde] が作曲したパソ・ドブレ「♬ マカレナのマリア」が原曲。 これをペレス・プラードマンボ化し、1956年に「闘牛士のマンボ」の題で大ヒットさせた。 セビリアの、マカレナ教会 (MAP) の聖母マリア像は17世紀に製作されて以来、闘牛士とスペインのロマ達の守護聖人とされ、闘牛士達は、競技前に祈りを捧げる習慣があった。 この曲は、それをテーマにしている。

旅の栞(スペイン)へ