旅の栞 (スペイン)
6月21日 (地図)
アルハンブラ宮殿 [Palacio de la Alhambra] (地図)
ヘネラリフェ [Generalife]
2024年5月31日(金)10:00をもちましてURLは下記の通り変更になります。
https://arisada.wjg.jp/spain/newpage12.html
ヘネラリフェ [Generalife] アルハンブラ城外、チノス坂を挟んでアルハンブラ城よりいちだんと高い太陽の丘に、1319年に建てられたナスル朝の夏の別荘。 別荘は離宮と庭園からなり、緑に包まれた庭園には、いたるところにシエラ・ネバダ山脈の雪解け水を利用した水路や噴水が設けられ、「水の宮殿」とも呼ばれている。 ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] は1984年アルハンブラ宮殿、アルバイシン地区とともに世界文化遺産に登録された。 ![]() ギター演奏 (村治佳織) ![]() ![]() |
|
![]() |
|
ヘネラリフェのある太陽の丘からアルハンブラ宮殿を望む (12:48) 左の塔は「王女の塔」 [Torre de las Infantas] 、右の塔は「囚われの貴婦人の塔」。 「西方向」MAP Lay. 2 P |
|
![]() |
|
ヘネラリフェのある太陽の丘からの眺望 (12:48) 左に見える塔は「囚われの貴婦人の塔」、遠くに見える市街はアルバイシン地区。 「西北西方向」MAP Lay. 2 P |
|
![]() |
|
この通りの前方にヘネラリフェ [Generalife] がある (12:48) 「北西方向」MAPLay. 2 P |
|
![]() |
![]() |
野外劇場 (12:49) 「南東方向」MAPLay. 2 Q |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮への庭園遊歩道 (12:49) 刈り込まれた、糸杉で出来たゲート。 「北西方向」MAP Lay. 2 R |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮への庭園遊歩道 (12:50) 糸杉、バラなどの低木、草花、水路、噴水などであしらった庭園。 「北北西方向」MAPLay. 2 R |
|
![]() |
|
庭園遊歩道から眺める、アルハンブラ宮殿とグラナダ市街 (12:50) 「北西方向」MAPLay. 2 S |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘネラリフェ庭園の遊歩道からの眺め (12:51〜12:53) 「北西方向」MAPLay. 2 S |
|
![]() |
|
左に見える建物がヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] (12:54) 「北東方向」MAPLay. 2 T |
|
![]() |
|
左に見える建物がヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] (12:54) 「北北東方向」MAPLay. 2 T |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] の入口 (12:55) 「北方向」MAPLay. 2 U |
|
![]() |
|
ヘネラリフェのアセキア (堀割)の中庭 [Patio de la Acequia] (12:58) イスラム様式を代表する庭園で、かつて太陽の丘にはいくつもの庭園があったが、唯一残されたのが最も美しいヘネラリフェ庭園である。中央に約50mのアセキア (堀割)があり、その両脇に噴水がある。庭園内の水路や噴水の水はシエラ・ネバダ山脈の雪解け水が使用されている。イスラム様式の庭園は砂漠の民であるイスラム教徒の憧れである緑陰と果実、そして水が重要な構成要素になっている。 「北西方向」MAPLay. 2 V |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] の回廊からの眺め (12:58) アルハンブラ宮殿、そのずっと下方にグラナダ市とベガ (沃野)*が広がっている。 *ベガ [Vega] は、アラビア語のBekahに由来する言葉で、丘陵地の間に開けた広大な 沃野は、地味の肥えた、作物のよくできる平野を意味する。 「西方向」MAPLay. 2 W |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] の回廊と、回廊からの眺め (12:58) 「北西方向」MAPLay. 2 W |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮の回廊から望むアセキアの中庭 (12:59) 「北方向」MAPLay. 2 W |
|
![]() |
![]() |
ヘネラリフェ離宮の回廊からアルハンブラ宮殿望む (12:59) MAPLay. 2 X |
|
![]() |
|
ヘネラリフェのアセキア (堀割)の中庭 [Patio de la Acequia] (13:00) イスラム様式を代表する庭園で、かつて太陽の丘にはいくつもの庭園があったが、唯一残されたのが最も美しいヘネラリフェ庭園である。中央に約50mのアセキア (堀割)があり、その両脇に噴水がある。庭園内の水路や噴水の水はシエラ・ネバダ山脈の雪解け水が使用されている。イスラム様式の庭園は砂漠の民であるイスラム教徒の憧れである緑陰と果実、そして水が重要な構成要素になっている。 「南東方向」MAPLay. 2 Y |
|
![]() |
|
ヘネラリフェのアセキア (堀割)の中庭 [Patio de la Acequia] (13:00) 「南南東方向」MAPLay. 2 Z |
|
![]() |
![]() |
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] からアルバイシン地区を望む (13:01) 「北西方向」MAPLay. 2 Z |
|
![]() |
|
スルタン*の中庭 (13:02) イスラム様式の庭園は、コーランに描かれている楽園のイメージを具現化したものと言われている。 「南東方向」MAPLay. 2 a * スルタンは君主の称号の一つで、権力 (者)、権威 (者)を意味する |
|
![]() |
|
スルタンの中庭 (13:03) イスラム様式の庭園は、コーランに描かれている楽園のイメージ*を具現化したものと言われている。また正方形に非常にこだわり、幾何学的な規則性と対象性を持たせている。 「北北西方向」MAPLay. 2 b * そこには腐ることのない水を湛える川、味の変ることのない乳の川、飲む者に快い美酒の川、純良な蜜の川がある。またそこでは、凡ての種類の果実と、主からの御赦しを賜わる。 |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] (13:04) 手前の庭園はアセキアの中庭、その向こうに アルハンブラ宮殿、そしてそのずっと下方にグラナダ市とベガ*が広がっている。 「西南西方向」MAPLay. 2 c * ベガ [Vega] は、アラビア語のBekahに由来する言葉で、丘陵地の間に開けた広大な 沃野は、地味の肥えた、作物のよくできる平野を意味する。 |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] (13:04) 「北西方向」MAPLay. 2 c |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] にて (13:05) MAPLay. 2 c |
|
![]() |
|
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] (13:06) アセキア (堀割)の中庭 [Patio de la Acequia] の入口方向。遠くに見える塔はアルハンブラ宮殿の東外れにある、「王女の塔」と「囚われの貴婦人の塔」。 「南南西方向」MAPLay. 2 c |
|
![]() |
![]() |
ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] (13:06) アセキアの中庭 [Patio de la Acequia] の入口方向。 「南方向」MAPLay. 2 c |
|
![]() |
|
Parador deTurismo San Francisco (13:21) 15世紀の「聖フランシスコ修道院」を整備して造ったパラドール*で、このパラドールのレストランにて昼食。 「東南東方向」MAPLay. 2 d * パラドールはスペイン特有の国営ホテルです。古城や貴族・領主の館、あるいは由緒ある修道院を一流ホテル並みに整備したものが主で、時を越えて中世の優雅なムードにひたれるのが魅力。 |
|
![]() |
|
Parador de Turismo San Francisco (13:21) 左手にある建物が、Parador de Granada (Parador de Turismo San Francisco) 。 「東南東方向」MAPLay. 2 e |
|
![]() |
|
パラドール・デ・グラナダ [Parador de Granada] (13:21) 左手にある建物が、15世紀の聖フランシスコ修道院 [Convento de San Francisco] を整備して造ったパラドール・デ・グラナダ。 「東方向」MAPLay. 2 e |
|
![]() ホテル方向 (13:22) 「北方向」 |
![]() 外部に通じる門 (13:23) 「南南西方向」 |
門を潜ったところにある、パラドール・デ・グラナダ [Parador de Granada] の中庭 MAPLay. 2 f |
|
![]() |
![]() |
Parador de Turismo San Francisco (13:24) レストランの入口を間違えたため引き返す。 「西北西方向」MAPLay. 2 e |
|
![]() |
|
パラドール・デ・グラナダのレストラン入口」 (13:25) 「北東方向MAPLay. 2 g |
|
![]() |
![]() |
パラドールのレストラン (13:39) | パラドールのレストラン (13:40) |
![]() |
![]() |
スープ (13:46) | ハムとキノコのテリーヌ (13:59) |
![]() |
![]() |
イカのすみ煮ライス (14:16) | グラナダ風ケーキ (14:38) |
Parador de Granada (Parador de Turismo San Francisco)のレストラン内部とメニュー MAPLay. 2 h |
|
![]() |
|
![]() |
|
パラドール・デ・グラナダのレストラン・テラス [RestauranteTerraza] (15:05) レストランのテラス席から、ヘネラリフェ離宮 [Palacio del Generalife] がよく望める。 「北東方向」MAPLay. 2 i |
|
![]() |
![]() |
レストラン前のホール (15:07) MAPLay. 2 j |
レストラン前のホール (15:08) MAPLay. 2 j |
![]() |
|
Parador deTurismo San Francisco (15:09) 左の門がレストランの入口、右の門がホテルの入口。 「北東方向」MAPLay. 2 k |
|
![]() |
|
Parador deTurismo San Francisco (15:09) 昼食を終え、宿泊ホテルに向かう。 「北東方向」MAPLay. 2 k |
|
![]() |
|
刈り込まれた糸杉並木のレアル通り [Calle Real] (15:10) 「南東方向」MAPLay. 2 l |
|
![]() |
|
Parador deTurismo San Francisco (15:11) 別の角度から見ると、雰囲気がまるで違って見える、Parador de Granada (Parador de Turismo San Francisco) 。 「北東方向」MAPLay. 2 m |
|
![]() |
![]() |
レアル通り [Calle Real] の糸杉並木 (15:11) MAPLay. 2 n |
|
![]() |
|
Parador deTurismo San Francisco (15:12) 別の角度から見ると、雰囲気はまるで違って見える、Parador de Granada (Parador de Turismo San Francisco) 。 「北西方向」MAPLay. 2 o |
|
![]() |
|
ホテル・ラリー [Hotel Rallye] で一休み (16:01) | |
![]() |
|
ホテル・ラリー [Hotel Rallye] で一休み後、夕食に向かう (17:51) 「南方向」MAPLay. 2 p |
|
![]() |
|
中華料理店「メイ・ハン」 [MEI HUN] にて夕食 (19:55) 「南方向」MAPLay. 2 q |
|
![]() |
![]() |
中華料理店「メイ・ハン」 [MEI HUN] (19:58) 夕食後はサクロモンテの丘 [Sacromonte Hill] にある、フラメンコショーのタブラオ [Tablao] *へ向かう。 MAPLay. 2 q * フラメンコの舞台付ショークラブ |