喜多郎 シルクロード

作曲・編曲:喜多郎

2024年5月31日(金)10:00をもちましてURLは下記の通り変更になります。
https://arisada.wjg.jp/deutschland/Silk_Road.html

  プロフィール、“マインド・ミュージック” 及び “ビジュアル・サウンド” の第一人者として世界的に人気の高い喜多郎は、1953年2月愛知県生まれ。 70年代にはファー ・イースト・ファミリー ・バンドに加わり、メンバーとしてキーボードを担当していた喜多郎は、イギリス、ドイツ等で高い評価を受けた。 レコーディングに訪れたヨーロッパで、ドイツのシンセサイザー奏者クラウス・シュルツェと出会い、シンセサイザーにすっかり魅了され、 帰国後、自分の音楽とシンセサイザーとの接点を見出す。 78年ソロとして活動をはじめた彼は同年6月ビクターからアルバム・シンセサイザー組曲『天界』をリリース。 80年にはNHK特集 《シルクロード》 のテーマ曲を担当、一躍ポピュラーな存在となる。 1994年、米映画『天と地 ( Heaven & Earth)』(監督:オリバー・ストーン)でゴールデングローブ賞作曲賞受賞。 2001年、米音楽界最高峰であるグラミー賞受賞、ノミネート17回。

因みに、「喜多郎」という名の由来は、長髪にしていた高校時代に、ニックネームで「キタロウ」(漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎より) と呼ばれていたことから、「キタロウ」に別の漢字を当て「喜多郎」とした。

home