モン・サン・ミッシェルの平面図
[Plan du Mont Saint Michel]


2024年5月31日(金)10:00をもちましてURLは下記の通り変更になります。
https://arisada.wjg.jp/france/Plan_du_Mont_Saint_Michel.html

上図内に示された番号と矢印は、それぞれ撮影位置と撮影方向を示しており、下の対応した番号をクリックすると、その場所の画像が表示される。


上図内に示された番号と矢印は、それぞれ撮影位置と撮影方向を示しており、下の対応した番号をクリックすると、その場所の画像が表示される。


上図内に示された番号と矢印は、それぞれ撮影位置と撮影方向を示しており、下の対応した番号をクリックすると、その場所の画像が表示される。

西側から見た断面図
ラ・メルヴェイユ[La Merveille]は、「驚異」を意味するフランス語で、 修道院付属の教会北側の建物が、こう呼ばれている。 ゴシック様式の3層構造で、最下層は貧者のための布施分配室、2階は貴賓室と写字室(騎士の間)、3階に聖職者専用の回廊と食堂がある。 聖職者を最上階級と見ていた中世の階級社会を如実に示している。
北側から見たモン・サン・ミッシェル
手前の建物が、ラ・メルヴェイユ[La Merveille]。

(写真出典:Henri Stierlin)
東側から見たモン・サン・ミッシェル
ゴシック式シュヴェを備えたモン・サン・ミッシェル。

(写真出典:Henri Stierlin)


home