Einsamer Hirte (孤独な羊飼い)
邦題:ロマーナの祈り
演奏:ジェームス・ラスト楽団
(pan flute) :ゲオルゲ・ザンフィル
作曲:ジェームス・ラスト
2024年5月31日(金)10:00をもちましてURLは下記の通り変更になります。
https://arisada.wjg.jp/deutschland/Einsamer_Hirte.html
この曲は、ドイツの人気バンド・リーダーであるジェームス・ラスト [J. Last] が、1977年、ザンフィル [Zamfir] のために作曲し、ラスト楽団をバックにザンフィルが演奏したもので、パンフルー卜 (パンパイプ) の音色は世界中の音楽ファンを魅了した。 79年、83年には、この曲の人気にあやかって、テレビ番組に使用され、また1974年にはオスカーにノミネートされた短編アニメーション映画「パラダイス」で再び使用されるなど、ドイツ、フランスを中心にヨーロッパで多大な人気を博した。 なお、ザンフィルはその後もレコーディングを繰り返し、今ではラスト楽団
“抜き” の演奏のほうが一般的になっている。 因みに、ドイツ語曲名 「Einsamer Hirte」 と 英語曲名 「The Lonely Shepherd」 については、同じ “孤独な羊飼” を意味しているが、邦題の 「ロマーナの祈り」 については定かでなく、愚考するに、“ロマーナ” はパンフルー卜奏者のザンフィル がルーマニア生まれであるため、、ルーマニアを意味する “română” (ルーマニア語) から引用し、また “祈り” については、“羊飼” を宗教 (キリスト教) 的に表現したものではないかと考える。 |