旅の栞 (スペイン)
6月20日 (地図)
モンジュイックの丘 [Montanya de Montjuïc] (地図)
2024年5月31日(金)10:00をもちましてURLは下記の通り変更になります。
https://arisada.wjg.jp/spain/newpage7.html
モンジュイックの丘 [Montanya de Montjuïc] カタルーニャ [Catalunya] の州都、バルセロナ [Barcelona] の南西部に位置する標高173mの丘で、バルセロナ市街を一望できる絶景スポットになっている。1929年の万国博覧会を機に開発され、また1992年にはバルセロナ・オリンピックのメイン会場として利用された丘で、広大な公園内には美術館や博物館、スポーツ施設などが点在しており市民の憩いの場となっている。 ![]() カタルーニャ民謡/カザルス編曲 ![]() |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館 [Museu Nacional d'Art Catalunya] (18:16) 「東南東方向」MAP Lay. 2 h |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館前からの眺望、右端方向にサグラダ・ファミリアの鐘塔が見える (18:17) 「北方向」MAP Lay. 2 i |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館前からの眺望、バルセロナ市街 (18:17) 「北北西方向」MAPLay. 2 j |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館 [Museu Nacional d'Art Catalunya] (18:18) 「東南東方向」MAPLay. 2 j |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館前からの眺望 (18:19) 中央に見える噴水は、「モンジュイックの魔法の泉」 [Font màgica de Montjuïc (Fuente mágica de Montjuic)] 、その向こうの通りはレイナ・マリア・クリスティナ通り [Avinguda de la Reina Maria Cristina] 、その突き当たりにスペイン広場 [Plaça Espanya] がある。 「北北西方向」MAPLay. 2 j |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館 [Museu Nacional d'Art Catalunya] (18:19) 「東南東方向」MAPLay. 2 j |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館前の景観 (18:20) 「北東方向」MAPLay. 2 k |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館前の景観、中央やや右寄りにサグラダ・ファミリアの鐘塔が見える (18:17) 「北北東方向」MAPLay. 2 k |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館 [Museu Nacional d'Art Catalunya] (18:20) 「南東方向」MAPLay. 2 k |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館 [Museu Nacional d'Art Catalunya] (18:21) 「南東方向」MAPLay. 2 l |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館前からの眺望、バルセロナ市街 (18:21) 「北北西方向」MAPLay. 2 l |
||
![]() |
||
カタルーニャ美術館 [Museu Nacional d'Art Catalunya] (18:22) 「東方向」MAPLay. 2 m |
||
![]() |
![]() |
![]() |
エスカリバタ「焼野菜のサラダ」 (20:24) なす、たまねぎ、パプリカなど野菜のオーブン焼をオリーブオイルとビネガーでマリネしたもの。 エスカリバタは「火の上で焼くという意味」のスペイン語。 |
カタルーニャ風のタラ料理 (20:39) カタルーニャ料理は、豊富な海の幸と山の幸を使い、フランスやイタリアの影響を受けた独自の洗練されたものが多い。 |
クレーム・カタラン (20:45) カタルーニャ風カスタードクリームにグラニュー糖を降ってガスバーナーで表面を "かりかり" にカラメル化したもの。 カタルーニャ地方の有名なデザート。 |
バルセロナの宿泊ホテル デルビー [HOTEL DERBY] での夕食メニュー MAPLay. 1 A |